ビールが旨い!
毎日暑い日が続きますね。
まだ梅雨は開けてないんですよね。
自宅に帰る前、夜の8時頃近所の長居公園に寄ると、ランニングしている人やウォーキングしている人でいっぱい。
ここだけの話ですが、ウチの商店街より人通りが多いです。(^_^;)
たまにですが、愛用のクロスバイク通勤くんを置いて、軽くウォーキングしてから帰るのですが、この日はビール(発泡酒です^^)が3倍旨い!
汗をかいた後のビールはたまりませんネ。

不純な動機のウォーキングですが、足元は、ストレッチウォーカーのサンダルタイプ、プルートです。
サンダルタイプなのにしっかりと足を包み込み、足が振れず気持ちよく歩けます。
前に進もうと思っただけで勝手に足が出ていく。まるでパワーアシストされているような履き心地です。
金沢大学の出村教授の研究によると、ストレッチウォーカーを履いて歩くと長時間楽に歩けるので筋持久力が高まり、疲れにくい身体ができるそうです。
夏本番に備えて持久力を高めるためにウォーキングなんかいかかです?
ビールがたまらなく旨くなりますよ。^^
まだ梅雨は開けてないんですよね。
自宅に帰る前、夜の8時頃近所の長居公園に寄ると、ランニングしている人やウォーキングしている人でいっぱい。
ここだけの話ですが、ウチの商店街より人通りが多いです。(^_^;)
たまにですが、愛用のクロスバイク通勤くんを置いて、軽くウォーキングしてから帰るのですが、この日はビール(発泡酒です^^)が3倍旨い!
汗をかいた後のビールはたまりませんネ。

不純な動機のウォーキングですが、足元は、ストレッチウォーカーのサンダルタイプ、プルートです。
サンダルタイプなのにしっかりと足を包み込み、足が振れず気持ちよく歩けます。
前に進もうと思っただけで勝手に足が出ていく。まるでパワーアシストされているような履き心地です。
金沢大学の出村教授の研究によると、ストレッチウォーカーを履いて歩くと長時間楽に歩けるので筋持久力が高まり、疲れにくい身体ができるそうです。
夏本番に備えて持久力を高めるためにウォーキングなんかいかかです?
ビールがたまらなく旨くなりますよ。^^
- 関連記事